スポンサード リンク

攻略チャート4(ガスパチョ村〜モギナス魔窟)

■ガスパチョ村
  1. この村ははじめは空間が歪んでいます

    入り口にいるポットに話すと、宿屋に
    南西の出口にいる人に話すと、道具屋にいけます

  2. 村の西にいるポットに話す。外に出る
  3. ポット長老の家に行くのでポットの長と話す。質問に「いいえ」「はい」「はい」と答える
  4. 外に出て、真中にいるポットに話してから外に出るとタンドリーに行ける
■アイテム
獣のシール
■精霊
光の精霊ルクス 宿屋にいます
愛の精霊ウィッシュ タンドール攻略後、クラインを割らない
■ショップ
名前 値段 名前 値段
カエルグミ緑 20 モヒカンヘルム 7500
カエルグミ青 50 ゴルゴンリング 7500
ドクナのしっぽ 20 プレートメイル 25000
シビナのしっぽ 30 鉄のげた 5800
マヒナのしっぽ 60 石の魚 9500
セキナのしっぽ 80 まつぼっくり 20
フッカのしっぽ 100
■ダンドーリ-
  1. ダンドーリ-5でとボス戦
  2. ボスを倒すと「つぼを割れ」といわれるけど、割らないと長の家に愛の精霊が登場
  3. ガスパチョ村村の左下からモイロロト村へ行く
■アイテム
ダンドーリ-1 レインボウボム×8
ダンドーリ-2 ラシモフ銀貨×2、ポイズンボム×7
ダンドーリ-3 レイザーボム×7、1870、サファイア
ダンドーリ-4 デイモンリング
ダンドーリ-5 セキナのしっぽ×3
■精霊
虫の精霊 ミミズグミ黄を20個あげる
■モイロロト村
  1. ピラミッドのイベントをこなすまで村の人はいない
  2. 村に一人だけいるマッドマンに話し『はい』と答える
  3. ピラミッドに行く
■アイテム
荒廃の地2 カエルグミ赤、プレートメイル
荒廃の地3 フォースリング、みみせん、オストリッチ
荒廃の地4 あなあきはっぱ×2、イボイボはっぱ×2、ギザギザはっぱ×2、でこぼこはっぱ×2
モイロロト村 石のシール、セキナのしっぽ
■精霊
光の精霊
雷の精霊 ヘリオン金貨9枚
■ショップ(ピラミッドをクリアーしてから)
名前 値段 名前 値段 名前 値段
カエルグミ緑 20 モヒカンヘルム 7500 ガラスだま 1250
カエルグミ青 50 クォーツレンズ 13500 ローズクォーツ 2500
ドクナのしっぽ 20 プレートメイル 25000 アメジスト 3500
セキナのしっぽ 80 ガラスのくつ 65000 トルマリン 8000
フッカのしっぽ 100 石の魚 9500 サファイア 10500
■ピラミッド
  1. 一つ目の壷は左の壺にカエルグミ青、右の壺にカエルグミ緑の順で入れる
  2. 二つ目の壷は真ん中の壺にカエルグミ赤、左の壺にカエルグミ緑、右の壺にカエルグミ青の順で入れる
  3. 三つ目の壷は右の壺にカエルグミ青、真ん中の壺にカエルグミ緑、左の壺にカエルグミ青の順で入れる
  4. 奥まで行くとボス(オムザネイル)戦
  5. モイロロト村で一人だけだったマッドマンに話し光のヴェールをもらう
■アイテム
ピラミッド1 カエルグミ赤×2、カエルグミ青×5
ピラミッド2 こんやくイモ、ヘリオン金貨×5
ピラミッド3 あなあきはっぱ×3、カエルグミ緑
ピラミッド5 クレセント銀貨×13
ピラミッド6 石の魚、まつぼっくり×13、キャムティ金貨×6、アルティ銀貨×11
ピラミッド8 ガラスの靴、ダイヤモンド
ピラミッド10 シルバーシェル、イヌハナ、スーパーアフロ
ピラミッド11 モヒカンヘルム、でこぼこはっぱ×3、ギザギザはっぱ×3、クォーツレンズ
■精霊
美の精霊パウダー ガニック金貨12枚
獣の精霊ガル マヒナのしっぽ80個あげる
古の精霊クロック アルティ銀貨27枚をあげる
毒の精霊ブー シビナのしっぽ80個あげる
雷の精霊テスラ ヘリオン金貨21枚あげる
石の精霊フリン カエルグミ青を40個あげる
木の精霊スティック まつぼっくり50個あげる
刃の精霊スラッシュ カエルグミを全部捨ててキャムティ金貨を20枚あげる
火の妖精トースト ミローリ銀貨を40枚あげる
風の精霊エア ラシモフ銀貨40枚をあげる
音の精霊ハミング ハモニック金貨20枚あげる
虫の精霊バズ ミミズグミ黄40個あげる
水の精霊フロー クレセント銀貨40枚あげる
愛の精霊ウィッシュ
■ラキューオ
  1. 壺の周りに行くと味方が後ろから一人ずつ減っていく(魔バスに送られる)
  2. 星と話すと壺が消えるます。全ての星に話すとブラックカラントが現れて闇のヴェールをもらう
  3. ラキューオから南に向かい死の回廊に行く
■アイテム
ラキューオ1 キャムティ金貨×2
ラキューオ4 こんにゃくイモ
ラキューオ5 スーパーアフロ、光のシール
ラキューオ6 みみせん
ラキューオ8 闇のシール
■精霊
獣の精霊ガル マヒナのしっぽ30個あげる
水の精霊フロー クレセント銀貨10枚
音の精霊ハミング ハモニック金貨5枚
光の精霊ルクス
■死の回廊
  1. 死の回廊1の右側にいる緑のカエルを捕まえる
  2. 死の回廊2の一番奥にいる青のカエルを捕まえる
  3. 死の回廊1から死の回廊3へ行ける道のそばの赤のカエルを捕まえる
  4. 死の回廊2から死の回廊3へ行けるようになる
  5. その先にあるモギナス魔窟に行く
■アイテム
死の回廊3 皮ひも
死の回廊・出口 皮ひも
暗黒の地1 アルティ銀貨×2、クレセント銀貨×3、ミーロリ銀貨×4、ガニック金貨×2
暗黒の地2 ギザギザはっぱ×3、でこぼこはっぱ×3、イボイボはっぱ×2、あなあきはっぱ×3、ヘビーメタル
暗黒の地4 クレセント銀貨×3
暗黒の地5 ガラスの靴、セキナのしっぽ×3
失意の沼1 パラボナ、ガニック金貨×2
失意の沼2 こんにゃくイモ
失意の沼3 セキナのしっぽ×7
■精霊
古の精霊クロック アルティ銀貨14枚をあげる
美の精霊パウダー ガニック金貨を10枚あげる
風の精霊エア ラシモス銀貨5枚
風の精霊エア ラシモス銀貨10枚
■モギナス魔窟
  1. 黄泉の石を集めなければボスと戦えません

    1人あたり3個必要なので、全員分集めると18個必要になります

  2. モギナス魔窟16でボス戦

    ガナッシュを倒してしまうとゲームオーバーになってしまいます。注意して下さい
    闇の精霊を召喚されたらアビスボムを使って精霊を消した方がいいです

  3. エニグマが逃げるので、エニグマを追って奥に進むとラスボス戦
  4. 勝つとエンディングです
■アイテム
モギナス魔窟1 クレセント3
モギナス魔窟2 楽園ブーツ、フッカのしっぽ8
モギナス魔窟3 クレセン、ラシモフ、アルティ、ミーロリ、ハモニック、ヘリオン、キャムティ、ガニック、デイモンリング、スーパーアフロ
モギナス魔窟4 カエルのシャツ
モギナス魔窟5 ラシモフ、ハモニック、キャムティ、ガニック
モギナス魔窟6 ブラックシェル、イボイボはっぱ
モギナス魔窟7 りゅうの髭、ルビー
モギナス魔窟9 こんにゃくイモ、イヌハナ
モギナス魔窟11 フローライト
モギナス魔窟14 セキナのしっぽ、マジックリスト
■精霊
刃の精霊 キャムティ金貨8枚
毒の精霊 シビナのしっぽ50個
■黄泉の石の交換条件
場所 条件 場所 条件
モギナス魔窟1 親切なブラウニーがくれる モギナス魔窟11 シビナのしっぽ全部
モギナス魔窟1 クレセント5 モギナス魔窟11 ヘリオン3
モギナス魔窟1 セキナのしっぽ全部 モギナス魔窟11 カエルグミ青全部で2個
モギナス魔窟2 カエルグミ緑全部 モギナス魔窟12 ガニック金貨3
モギナス魔窟4 カエルグミ赤全部で3個 モギナス魔窟13 ハモニック3
モギナス魔窟5 マヒナのしっぽ全部 モギナス魔窟13 ドクナのしっぽ全部
モギナス魔窟9 フッカのしっぽ全部 モギナス魔窟14 アルティ5
モギナス魔窟10 ミーロリ5
モギナス魔窟10 キャムティ3

スポンサード リンク